Skip to main content

語学留学・ワーキングホリデーなど留学のことなら株式会社海外生活

電話:058-215-7420(受付時間:9:00~18:00)

留学ブログ

短期留学・高校留学・大学留学別にかかる費用について徹底解説

, , , , , , , ,

短期留学とは?具体的な費用について

春休みや夏休みなどの長期休暇を利用して、短期留学を考えている人もいると思います。学校を欠席せずに留学できるので時間の余裕も作りやすいのが特徴です。短期留学は3ヵ月未満が基準となり、6週間で約38万円程度の費用がかかります。このなかに、語学学校の入学金・授業料・滞在費・登録料を含みます。他にもチケット代や、お小遣いが必要になります。現地で充実した時間を過ごしたい人は、レジャー費を多めにするのもポイントです。

高校留学とは?具体的な費用について

日本の高校を休学して、海外の高校に通うことを高校留学といいます。1年間の学費の目安は約110万円になり、他にホームステイの費用として約110万円かかります。そのため、高校留学は220万円前後の費用がかかると想定しておきましょう。他にも滞在している間の通学費用・交通費・お小遣いなども必要になります。他の留学方法と比較するとやや高めの料金設定になります。高校の学費やホームステイ費用など高校留学でかかる費用もあるので注意しましょう。

大学留学とは?具体的な費用について

どこの大学に行くのかによっても変わりますが、例えば、アメリカコミュニティカレッジ (短期大学)に留学するのであれば、約160万円の学費がかかります。他にも滞在している1か月ごとに13万円前後の費用がかかります。他にもチケット代や、通学費用が必要になるなど、ある程度まとまったお金が必要です。現地でアルバイトをしながら、生活費を稼ぐ方法もあります。

まとめ

留学にかかる費用は、短期留学・高校留学・大学留学によっても変わってきます。学費だけでなく、生活する費用(滞在費用も含む)、レジャー費や通学費などさまざまなお金が必要になります。少しでも滞在する費用を安くしたい人は、留学の方法を工夫することで解決できるかもしれません。留学にかかる費用を明確にしたうえで、少しでも抑えられる部分があるか、相談しつつ進めていくようにしましょう。

関連画像