-
名前:M・M
-
職業:社会人
-
留学先:ソウル韓国
-
留学スタイル:短期留学
-
留学期間:2週間
-
スクール:Lexis korea
留学しようと思ったきっかけは?
家族含めて韓国料理が大好きで、家で母が「サムギョプサル」や「ジャージャー麺」を作ってくれたり 自分でも「キムチチゲ」を作ることもありました。
加えてK-POPも大好きになり韓国への興味が膨らみ、短期留学をしたいと思うようになりました。
加えてK-POPも大好きになり韓国への興味が膨らみ、短期留学をしたいと思うようになりました。
海外生活.jpをエージェントとして選んだ理由は?
実はお世話になるのが、今回3回目なんです。
中学2年生でニュージーランドに短期留学、その後にオーストラリアへワーキングホリデーを経験しています。
2回ともとても良い経験で、海外生活.jpさんのサポートを今回も受けたいと思い、お世話になりました。
中学2年生でニュージーランドに短期留学、その後にオーストラリアへワーキングホリデーを経験しています。
2回ともとても良い経験で、海外生活.jpさんのサポートを今回も受けたいと思い、お世話になりました。
旅行ではなく、あえて韓国に留学した理由は?
当初、韓国に旅行に行きたいなと考えていたのですが、ワーホリから帰国したタイミングで時間もあったので、せっかくなら韓国の生活に触れてみたいという思いが強くなりました。
生活をすると、見えてくる景色が旅行とは違うと思ったので。韓国の暮らしと、語学を同時に体験できる貴重な時間を過ごしてみようと思いました。
生活をすると、見えてくる景色が旅行とは違うと思ったので。韓国の暮らしと、語学を同時に体験できる貴重な時間を過ごしてみようと思いました。
留学前に、何か不安なことはありましたか?
2回海外留学した経験があったので、何かあっても乗り越えられるかなと。不安よりもワクワクの方が勝っていて、大丈夫。という思いでした。
実際に行って感じた韓国の魅力は?
自分が住んでいる 場所も、今まで2回の留学先もわりと自然豊かな良い意味で「田舎」だったので、韓国・ソウルに行くのは挑戦でした。
街が賑やかできらびやかで、歩いているだけで楽しい街でした。とにかくショッピング好きなので、最高でした。
街が賑やかできらびやかで、歩いているだけで楽しい街でした。とにかくショッピング好きなので、最高でした。
平日の1日のスケジュールは?
ホストファミリーのお母さんが、朝食を用意してくれたので朝7:00に食べて、8:00に地下鉄に乗り学校へ向かっていました。
学校の時間は9:00~15:30で途中、1時間のお昼休憩があります。
お昼は、語学学校で出来た友人と近くのレストランに行ったり、コンビニで買った食事を学校のラウンジで食べたりして過ごしました。
放課後は18:00に家に帰ることになっていたので、それまではカフェやショッピングなどを楽しみました。
夜ごはんはホストファミリーと食卓を囲み、色々な事を話しながら食べました。お母さんが、お料理上手だったので美味しいご飯を頂けて嬉しかったです。
学校の時間は9:00~15:30で途中、1時間のお昼休憩があります。
お昼は、語学学校で出来た友人と近くのレストランに行ったり、コンビニで買った食事を学校のラウンジで食べたりして過ごしました。
放課後は18:00に家に帰ることになっていたので、それまではカフェやショッピングなどを楽しみました。
夜ごはんはホストファミリーと食卓を囲み、色々な事を話しながら食べました。お母さんが、お料理上手だったので美味しいご飯を頂けて嬉しかったです。
留学中一番の印象に残っていることや思い出は?
ホストファミリーと過ごせた事が、本当に良い思い出です。
綺麗な夜景が一望できる高層ビルのスタバをお勧めしてくれて、夕食の後に連れて行ってもらいました。夜のお散歩も楽しむことが出来て、印象に残っています。
ホストファミリーの家の近所に、有名なレストランがあり連れていってくれたのも 嬉しかったです。
綺麗な夜景が一望できる高層ビルのスタバをお勧めしてくれて、夕食の後に連れて行ってもらいました。夜のお散歩も楽しむことが出来て、印象に残っています。
ホストファミリーの家の近所に、有名なレストランがあり連れていってくれたのも 嬉しかったです。
留学を通して成長した点や変わった点などありますか?
オーストラリアやニュージーランドの留学で身につけた英語とコミュニケーション能力は発揮できたのかな?と思いました。
実は、人見知りで自ら喋りかけるタイプではないんです。ただ、韓国語学校に通っている生徒さんは日本以外にもいろいろな国方がいらっしゃり、韓国語もままならないので休憩時間に英語で話しかけ、友達になることが出来ました。
実は、人見知りで自ら喋りかけるタイプではないんです。ただ、韓国語学校に通っている生徒さんは日本以外にもいろいろな国方がいらっしゃり、韓国語もままならないので休憩時間に英語で話しかけ、友達になることが出来ました。
今後、留学を活かしてやりたいことや将来の夢などは?
正直、まだ何も決めれらていません。ただ、来年ニュージーランドにワーキングホリデーすることが決まっています。 現地で色々と吸収して成長したいと考えています。
将来もう一度留学に行きたいと思いますか?
はい。来年のニュージーランド留学が今から楽しみです。
韓国に関しては日本から旅行でも気軽にいけるので、今回滞在したソウル以外にも釜山なども行ってみたいです。
韓国に関しては日本から旅行でも気軽にいけるので、今回滞在したソウル以外にも釜山なども行ってみたいです。
留学を検討している方へ伝えたいことはありますか?
「行きたいな。」とか「行ってみたいな。」と考えているけど迷っている人がいたら、絶対に行った方が良いと思います。行きたいと思う気持ちに対しての行動が本当に大事でなことだと感じます。
3度の留学を経験してみて、本当に行って良かったことしか 思い出せません。あと、韓国に留学を考えているのであればホームステイがお勧めです。本当に経験して良かったので、ぜひ体験して頂きたいです。
3度の留学を経験してみて、本当に行って良かったことしか 思い出せません。あと、韓国に留学を考えているのであればホームステイがお勧めです。本当に経験して良かったので、ぜひ体験して頂きたいです。