お知らせ
1.212021
【開催まで3日】2/7「教育学部だからこそ、留学する時代!!」イベント
「え?!私も英語の授業しないといけないの?!」 きたる英語の教科化に向けて、 子どもたちの前で、最高の笑顔で授業する準備出来ていますか?? 🤔英語の授業しないといけないって言われたけど、どれくらいできればいい? 🤔実習で求められる、英語力って? 🤔コロナで留学諦めかけてます。何か打開策は、ありませんか! オーストラリア 1年 ワーホリ を経験してから、 教育実習へ行った岐阜聖徳学園大学3年なつみちゃんと元教員のまさえが春休み序盤にあえて開催する。 差をつける留学説明会「教育学部だからこそ、留学する時代!!」 先生1:「若いから、なんとかできるでしょ!」 先生2:「私たち大きな声出せませんもの〜」 ・・・こんな現場の声に負けるな!
留学行けても行けなくても、大事なのは「何を見据えて、どう動いたか」
このイベントで、長い春休みをどう使うかがきっと定まるはず♪
・オーストラリアでのワーホリ経験
・語学学校での授業の様子
・1年間の留学体験談
も聞けるので、教育学部でない方も是非ご参加ください。
申込はこちら↓
https://forms.gle/X7rRCiYFwiTWLX2Z8
最近のお知らせ
-
2021/1/21
-
2020/9/14
-
2020/8/25
-
2020/8/20
9月12日(土)11:00~ZOOMワーホリイベント!(株)海外生活 ワーホリ講座 第一弾『私でも仕事、見つかりますか?』
-
2020/3/23
-
2020/2/21